「家族で旅行に行きたいけど留守中ペットを預けられる知人がいない」
「急なお出かけ・出張・来客や病気・ケガで面倒を見れない」
そんな時はペットホテルが便利です。
ペットシッターの教育を受けているスタッフが大切に接しますので安心です。当店は屋外に運動場完備!!
ゲージに入れっぱなしには絶対しません。詳しくは、スタッフまでお問い合わせください。
当店ではワンちゃん・ネコちゃんに合わせて選んでいただけるよう、3タイプのお部屋をご用意しております。
お預かり中、ハウスの中に閉じ込めっぱなしにはいたしません。
ワンちゃんの運動量に合わせた施設をお選びいただけます。
ご利用時のご注意
皆様に安心してご利用いただくため、ホテル・一時預かりご利用の際は、
・狂犬病予防接種(鑑札可)
・混合ワクチン接種済み証明書(1年以内)
上記の確認をさせていただいておりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
(詳細につきましては、各店にお問い合わせください。)
・混雑時(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始)は、ご予約を承れない場合がございます。
・お預かりするペットやペットホテルの状況によっては、空き室があってもご予約を承れない場合がございます。
・お預かりは予約制となっておりますので、事前に各店舗へお電話にてお申し込みください。
・事故防止のため、身分証明証(免許証・健康保険証)により、身元の確認をさせていただきます。
・未成年者のお申し込みは、お受けいたしません。
・高齢または1歳未満のワンちゃん及びネコちゃん、妊娠しているペットのお預かりを承れない場合がございます。
(詳しくは各店舗へお問い合わせください。)
店舗が適切でないと判断した場合は、お預かりをお断りする場合がございますのでご了承下さい。
・ご利用の際は、お預かりするペットにいつも与えているフードを与えます。お預かりする日数分のフードをお持ちください。
また、普段お使いのタオルや敷物・食器などを一緒に持ってきていただきますと、ペットのストレスの軽減になります。
・外での散歩をご希望の場合は、リードをご一緒にお持ち下さい。
(店舗によりできない場合もございますので、各店舗にお問い合わせください。)
・お迎え予定日から起算して7日経過してもなお、お引取りの無い場合には、その時点でお預り中のペットの所有権は当店に無償にて譲渡されたものとします。
(お預り期間中の費用は実費をいただきます。)
・お預り中に当店に責任の無い状態で生じた、病気・事故・障害・死亡・逃亡などについては、その責任を負いかねます。
また、地震などの自然災害や当店に起因しない火災など、不慮の事故による病気・事故・障害・死亡・逃亡などについても同様です。
・お預り中に体調が急変した場合、すぐにお客様にご連絡をいたしますが、ご連絡がつかなかった場合は、当店の判断により獣医師の診断を受ける場合があります。
その際の処置費用はお客様の実費負担となり、お引取り時にご清算させていただきます。
・お支払いは、お預り時にお願いいたします。
(店舗によっては、お預り終了時にお支払いいただく場合がございます。)
ペットホテルをご利用希望のお客様は、各店舗に直接お問い合わせください。